気分で選ぶ、わたしだけの“さくらんぼ”
ころんと揺れる、さくらんぼ。シンプルコーデのアクセントに。
今日は、さくらんぼイヤリングが主役のコーディネートをご紹介。
フランスの蚤の市で見つけた、1950年〜60年代のデッドストックのイヤリング。アンティークとは違い、新品のまま倉庫に眠っていた貴重な物です。
ころんと丸いフォルムと深みのある赤が、顔まわりをパッと華やかにしてくれるさくらんぼイヤリング。
ナチュラルな雰囲気の中に、少しの遊び心を加えたいときにぴったりのアクセサリーです。
“気分で選ぶ、わたしだけの“さくらんぼ”
色によって雰囲気もガラリと変わります。ころんとした実に、繊細なゴールドの葉っぱ。
耳元でゆらゆらと揺れるたびに、遊び心をプラスしてくれます。
鮮やかな赤はコーデの主役に。
オレンジ系や深緑は落ち着いたナチュラルスタイルにしっくりなじんで、
ホワイトは淡い服やリネン素材との相性抜群です。
その日の気分やコーデに合わせて、“わたしだけのさくらんぼ”を選んでみてくださいね。
合わせたのは、軽やかな風合いのブラックワンピースと、ほんのりレトロな柄パンツ。
シンプルなアイテム同士の組み合わせだからこそ、イヤリングの存在感がぐっと引き立ちます。
足元はメッシュバレエで抜け感をプラス。
ナチュラルだけど印象的なスタイルの完成です。
ワンピース ¥57,200 [YAB-YUM]
ボトムス ¥27,500 [homspun]
バッグ ¥ 83,600 [eb.a.gos]
シューズ ¥26,400 [Sciuscià]
(すべてtaxin)
スタッフ身長/168㎝