夫のお母さんは、携帯電話を持っておられない。せめてパソコンがあれば問題ないのですが、夫の実家にはパソコンはない。それどころか夫の実家の電話機にはFAXが付いていない。そしてそしてここからが本題だ。何より恐ろしいことに、なんとその電話機には留守番電話機能も付いていないのだ。

え?なになに?どーゆーこと?ですよね。随分前の事だが、私の母にそれを言うと、何かあった時とか心配だからあなたが携帯電話を買ってあげて、契約もして、お母さんにお渡ししてあげなさいと言われ、夫のお母さんへ、月々のお支払いも私達がしますので、と提案したのだが秒殺で断られた。それではと、そのかわりとしてFAX機能付き留守番電話をFAX用紙と共にプレゼントした。きちんと配線も繋げて用紙もセットして。すると数日後、迷惑な勧誘FAXや、オレオレ詐欺のようなFAXがしょっ中来るって聞いたし、やっぱりこんな物は私には必要ないからすぐ元に戻した。と…。そしてそれ以来いまだに箱に入ったままで使ってもらえていない。お母さんにそんな間違った情報を伝えた、会ったこともない80歳を過ぎておられるという刺繍教室仲間のおばさまを憎む。しかもこんなやりとりをしてたのは、お母さんが60歳前半のまだまだお若い頃の事だ。その頃夫の実家は引っ越しをして新しいマンションに移ったのだが、使う使わない関係なく強制的に全世帯にWi-Fiが繋がっているらしい。お母さんの口からWi-Fiの言葉は聞かなかったが、コンピュータなんて家にないのに、なんか管理費の中から一律で引かれてるみたいで…という話を途中まで聞いて、そういう事なんだろうと。それなら使っていないiPadがあるから、使い方も教えるので…とお渡ししたが、これも同様に秒殺だった。これがあればこんないいことがあるんだよ、とクックパッドを見せてあげたり、おでかけスポットを見せたり、辞書機能を見せたりしても、図書館で料理本を借りるし、おでかけ情報は毎月市で配られる広報誌を見てるし、調べ物は広辞苑を持ってるから要らない、とかたくなだ。なのに、”最近はテレビでなんでもすぐ、詳しくはホームページで。って言ってきちんと説明してくれない”と不満気だ。

そうか、という事はWi-Fiを使えるということか。ならば帰省した際、いつも息子が暇にしていて、そこはもうWi-Fiさえあれば!なので、パスワードを教えて欲しいとお願いした。すると”あー、なんかそんな事を書いてた冊子があったけど、意味がよくわからないし必要ないから捨ててしまった。と言われ、私と息子は一度目を合わせたのち、ゆっくりと一緒に窓から遠くに見える吉野山を一点見つめし、そうだったね、このお方はガラケーも持ったことがない、そう、ガラパゴス諸島にさえ到着していないお方だったのだ……。と、2人で、つーーーー、、、と一瞬気が遠くなったものだ。

ヨガにプールに刺繍教室にパッチワーク教室にお買い物…と、お家におられないことも多く、電話をかけて1回で繋がることがほぼない。仕事をして帰ってきてほっと一息ついてさぁ、と思ったらこんな時間にかけたらもう寝ておられるかも…、なんて事が続き連絡が取れないこともしばしば。売れっ子芸能人より専業主婦である夫のお母さんの方が連絡を取るのが大変だ。なんせLINEもメールもショートメッセージも留守電もFAXもないのだから…。何か送った際のお礼も夫のお母さんは、”荷物届きました。ありがとうございます。”と、毎回ハガキで送って来られる。なので例えば夏休みのお出かけのお誘いなど、緊急ではないけど伝えたい事がある時、電話をかけては不通、というのが3日ほど続くと、ハガキにしたため投函する方が早い場合もある。もう私の中では、電報を打ってるような、いや、伝書鳩を飛ばしているような、もはやそんな感覚でポストに向かう。こうなったら、かわいい切手を見つけたら即買いするぞ!と決めていて、お家にはかわいい切手のシートがたくさんある。今回はお母さんがお好きだというムーミンの切手を貼った。

携帯電話を持っていない当の本人達は決まって必ずこう言う。なにも私は不便を感じたことはない。と。うん、そーだろうね、そうなんだろうね。でも、一緒に海外旅行に行った時も、駅で待ち合わせしてユニバーサルスタジオに行った時も、お食事に行ったり、お買い物に行った時なんかも、あったら良かったのにな、という場面、私にはいっぱいあったよ、と。100歩譲って私はこう思う。せめて留守電機能は付けてもいいんじゃないかな、と。ダイソンの掃除機やデロンギのオイルヒーター、±0の加湿器などお洒落な最新家電、いっぱい持ってんじゃん。ダイヤルを回すタイプのいわゆる黒電話でこそないが、外見は違えど、もはや機能はそれと同等である。この令和の時代になんで伝書鳩を飛ばしにいかなあかんの?と、頭のてっぺん、斜め45度あたりに、いっぱい???????マークを付けながら、今日も私はポストにハガキを投函する。

 

オンラインショップはこちら